尚絅大学短期大学部同窓会サイト 花さくら

尚絅大学短期大学部同窓会サイト

同窓会概要

同窓会概要

会長挨拶

尚絅の存在と価値が互いに響き合う、
「尚絅らしさ」を誇りに。

沼垣(中道)邦子

尚絅短期大学部同窓会 会長

沼垣(中道)邦子

熊本女子短期大学 家政科
昭和四十四年卒(第十六回生)

会員の皆様へご挨拶

同窓会会員の皆様におかれましては、ご健勝にお過ごしのこととお慶び申し上げます。
日頃から同窓会活動にご協力、ご支援をいただき感謝申し上げます。

このたび、令和6年度総会の役員改選におきまして、森下ひろ子様の後を引継ぎ会長に就任いたしました、沼垣邦子と申します。
私は、家政科を昭和44年3月に卒業後、熊本県職員として農業・農家生活の改善等に38年間勤務してまいりました。これまで、長い間仕事中心の生活をしておりましたので、同窓会の活動は会誌「花さくら」から得るのみでした。しかし、この度ご縁があり、同窓会のお世話をさせていただくことになりました。
歴代会長が築かれた功績を引継ぎ、同窓会の目的である、学校の発展と会員相互の親睦が図れるよう務めてまいる所存です。
不慣れなところも多々ありますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

当、短期大学は昭和29年の第1回卒業生から数えて同窓生は、29,000人近くになります。このような卒業生のみなさんは、地域社会の様々な分野で活躍されており、同窓生として大変誇りに思っております。
令和6年3月には同窓会入会式を開催し、234人の卒業生を新会員としてお迎えすることが出来ました。大変嬉しく思っております。

学校とは、交流・協力を図り、学生会への支援等も行なっております。 同窓会の活動も、若い会員さんなどに関心を持ってもらえるよう、ホームページの内容を日々更新し、情報豊富なものにしていこうと考えております。
また、会誌「花さくら」は、同窓会や学校の動きなどを記載し、会員の皆様とつながる唯一の情報源としてお届けしております。同窓生の皆様のご投稿をよろしくお願いいたします。

これまでコロナ禍により、人が集まる行事を自粛しておりましたが、徐々に活動を再開してきました。秋には、学校との共催で「第9回ホームカミングディ」を開催予定です。この機会に学園を訪ねていただき、交流が図れることを楽しみにしております。
また、10月には日帰り研修旅行も計画中です。これらの詳細はホームページでお知らせいたしますので、スマートフォンやパソコンからご覧いただき、多数のご参加をお待ち申し上げます。

このような活動は、皆様から頂いた年会費や入学生からの入会金などで活動を行っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
最後になりましたが、皆様のご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。

(令和6年6月14日記)

理事長挨拶

秋岡 廣宣

学校法人尚絅学園理事長

秋岡 廣宣

会員の皆様へご挨拶

尚絅大学短期大学部同窓会の皆様には、日頃より本学園に格別のご理解とご支援を賜り、厚く御礼を申し上げます。
私は、昨年7月に池満淵氏のあとを受けて理事長に就任いたしました、秋岡廣宣です。長い間、異業種にいましたので不慣れなところも多々ありますが、何卒宜しくお願い致します。

ところで、三年に及んだ新型ウイルス感染症もようやく沈静化し、日常生活の平常化とともに、学園生活も落ち着きを取り戻しています。フェイス対フェイスの授業はもちろんの事ですが、尚絅祭、スポーツ大会などの行事や国際交流などの活動も再開しており、今後の活動の活発化を大いに期待をしているところです。
さて、本学園は今年度から第2次の中長期計画に入りましたが、止まらない少子化の加速、それに加えて学生ニーズの多様化などもあり、本学園の学生確保は一段と難しい状況となっています。もちろん、この計画はこれらの諸課題を織り込みながら作成されており、各々がその目標に向かって着実に行動することが大事ですが、昨今の厳しい急激な変化に対応できるよう、臨機応変に運用をしていく事も肝要ではないかと考えています。
以前は十年一昔といわれていました。しかし今は、五年いや三年一昔という人が増えているそうです。これは現代が凄まじいスピードで変化していることを示唆しており、これに少しでも乗り遅れたら、衰退への道を辿ることを暗示しています。
今年も本学園はこのスピードに遅れることなく、教職員の力を結集して学園のさらなる発展に寄与したいと思っておりますので、引き続き、本学園へのご理解とご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

最後になりましたが、尚絅大学短期大学部同窓会の益々の発展と、皆様のご健勝とご多幸を心からお祈り致します。

学長挨拶

山縣ゆり子

尚絅大学・尚絅大学短期大学部 学長

山縣 ゆり子

会員の皆様へご挨拶

尚絅大学短期大学部同窓会会員の皆様には日頃より本学の教育・研究に格別のご理解とご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。2023年11月26日(日)には、短大・大学の同窓会のご協力のもと、4年ぶりにホームカミングデー(第8回)を開催し、同窓会のご尽力のおかげで多くの卒業生にご参加いただき、盛会裏に終えることができましたことに深く感謝申し上げます。この様子につきましては、同窓会会員の皆様が本会誌に多く投稿くださっておりますので、ご覧いただきましたら幸甚です。次年度も多くの同窓生のご参加をお待ちしております。
さて、2020年初頭から全世界を震撼させた新型コロナウイルス感染症は、2023年5月、インフルエンザと同等の5類扱いとなり、日常生活はコロナ以前に戻り、特に、2023年秋はインバウンドの訪問客の増加に代表されるようにコロナ後の時代が到来というところで、コロナ禍の中で進んだDX、そして目まぐるしく発展を遂げる生成AIの話題もあり、まさしく本年度公開講座のサブタイトル「予測不可能な時代を生きる」私たちではありますが、ホームカミングデーで感じた同窓生の皆様の地に足の付いた生き方が正解だと意を強くした次第です。 近年、18歳人口の減少や学生ニーズの多様化等の影響で、全国的に女子大や短大離れがみられ、本学も例外ではありません。本学では2013年度から10年間の「長期ビジョンと中長期計画」が2023年3月に終了し、新たに「第2期中長期計画」(2023~2032年度)を作成、選ばれる大学を教職協働で実現するため、目標とその評価指標を達成のための活動計画を策定し、それに基づく2023年度事業計画を実施しております。一人でも多くの志願者、そして入学者を増やすべく、本学の教育・研究の成果を広く発信し、魅力を伝えていきます。
2023年4月には4年制「こども教育学部」がスタートしました。保育士資格のほか、幼稚園教諭一種免許状および特別支援学校教諭一種免許状が取得可能であり、特別な支援を要するこどもに対する教育を身に付け、保育現場をリードする高い専門性と実践力を備えた人材を養成し、短期大学部幼児教育学科とともに地域社会の幼児教育・保育の発展に貢献する所存です。また、熊本県公立学校教員採用選考考査において、特別支援学校教諭並びに幼稚園教諭普通免許状を所有している者又は取得見込みの者が特別支援学校(学級)教諭等(専願)を受考できるようになりました。
大学のホームページには、後輩たちの学びや活動の情報(例えば、総合生活学科では、卒業演習において熊本県合志市御代志で行われているリノベーションプロジェクト「親子でごろん。くつろぎカフェJicca」に参加し様々な活動を行っていること。食物栄養学科では、学科で開発し特許出願した砂糖や水を使わず牛乳で発酵させた「真正牛乳パン」を作り、オープンキャンパスで配布したこと。幼児教育学科では96%以上が幼児教育に関わる専門職に就き、早期退職も圧倒的に少ない成果を得ている学科の多様な授業内容など)を掲載し、日々更新しておりますので、ぜひご覧いただき、先輩としてご意見、励ましをいただければ幸甚です。
最後になりましたが、尚絅大学短期大学部同窓会の益々の発展と会員の皆様のご健勝・ご多幸をお祈り申し上げます。

役員会組織図

同窓会役員会、では役員の皆様と共に各科、各年度、各クラスごとに1~2名のクラス役員を設け、同窓会と同窓会の皆様とのパイプ役をしております。

尚絅大学短期大学部同窓会組織図

尚絅短期大学部の沿革

平成31年4月

尚絅大学短期大学部第12代学長に大熊薫就任

平成27年4月

尚絅大学短期大学部第11代学長に森正人就任

平成25年1月

尚絅学園ロゴマークを制定

平成24年12月

尚絅アリーナ竣工

平成24年10月

尚絅学園第6代理事長に池満淵就任

平成23年12月

尚絅学舎竣工

平成20年10月

尚絅大学短期大学部専攻科・食物栄養専攻廃止

平成20年4月

尚絅大学短期大学部第10代学長に大羽宏一就任

平成18年4月

尚絅大学短期大学部専攻科・食物栄養専攻募集停止

平成15年1月

尚絅短期大学を尚絅大学短期大学部、家政科を総合生活学科と食物栄養学科に改組、幼児教育科を幼児教育学科と改称。

平成13年4月

尚絅学園第5代理事長に江口吾朗就任

平成9年4月

尚絅学園第4代理事長に外村次郎就任

平成8年4月

尚絅短期大学専攻科・食物栄養専攻設置

平成5年4月

尚絅短期大学第7代学長に三村悟郎就任

平成元年3月

尚絅学園第3代理事長に宇野精一就任

昭和63年5月

尚絅学園創立100周年記念式典挙行

昭和61年4月

尚絅短期大学第6代学長に武内忠男就任

昭和61年1月

昭和天皇から「はなしのぶの歌しみじみ聞きて生徒らの心は花の如くあれと祈る」の御製を下賜される。

昭和58年10月

尚絅短期大学第5代学長に内藤宏就任

昭和54年4月

尚絅短期大学第4代学長に貴田丈夫就任

昭和50年4月

熊本女子短期大学を尚絅短期大学、熊本女子短期大学附属幼稚園を尚絅短期大学附属幼稚園と改称

昭和49年4月

熊本女子短期大学第3代学長に宇野精一就任

昭和47年10月

尚絅学園第2代理事長に内藤宏、熊本女子短期大学第2代学長に蟻田重雄就任

昭和44年4月

熊本女子短期大学附属幼稚園開園

昭和43年4月

熊本女子短期大学幼児教育科を楡木キャンパスに設置

昭和42年4月

熊本女子短期大学家政科を家政科家政専攻と家政科食物栄養専攻に分離する。

昭和27年4月

熊本女子短期大学開学、家政科を設置。熊本女子短期大学初代学長に光島賢正就任

明治21年5月

済々黌附属女学校として、熊本市昇町に開校、創立者佐々友房、初代校長内藤儀十郎、生徒23名