2025.7.11
お知らせ
7月定例会開催が開催されました
〈7月定例会開催〉 日時:令和7年7月7日(月) 午前10時〜 場所:同窓会室 参加者:18名 会議内容として 1 会長あいさつ他 ・6月6日総会で令和7年度年間行事計画、予算、無事に承認頂きました。 ・7月13日のホームカミングディの参加依頼ハガキ(QRコード)からの返事は7名でしたが7名とも欠席になりました。 他からの参加者11名の予定です。 ・ホームぺージ更新料金等が7月から変更になりました。 ・下川富士子さんから「刺し子の本」を贈呈して頂きました。 ・新たな会計担当に、幼児教育科5回卒 金沢香代子さんが加わりました。 2 総会と懇親会の反省 全体的に滞りなくうまく行き、料理も美味しく頂けました。 ただ来賓にはビール等をおすすめしたが良かった。との意見がありました。 3 ホームカミングディについて 開催日:7月13日(日曜日) 場所:九品寺キャンパス 受付:10時〜 参加費:2,000円(お弁当、飲物代) 〈講演〉 時間:10時50分〜11時50分 講演内容:尚絅大学 名誉教授 林田俊一郎先生「書を楽しむ」 場所:大学1号館 10階ホール 〈交流会〉 時間:12時〜 場所:尚絅学舎にて 〈キャンパスツアー〉 時間:13時〜 案内役:大倉 様(学校事務) ※参加希望者のみ ・7月7日〜12日までに飲物、菓子、お弁当の手配等準備、掃除することになりました。 なお、武蔵ヶ丘キャンパスのホームカミングディは11月16日になりました。 4 研修旅行について 日時:9月27日(土曜日) 場所:佐賀県 「フルーツ食べ放題と、バルーンミュージアム見学」 参加費:10,980円 申込締切日:8月末日 参加希望の方、詳細は090-5813-6688へご連絡ください。